日语吧 关注:1,021,077贴子:19,230,133
  • 11回复贴,共1

请教一句翻译和一道题。。

只看楼主收藏回复

求这句翻译:
彼女は结婚して子供を持つようになったからというもの、それまでとは别人のようにしっかりしていてたくましくなった。
还有 ものだ 和 ことだ 的区别是什么啊? 比如这句里:
新人社员というのは周りの人たちから珍しがられ、かわいがられるものだ。后面本来是填空选择,答案是 ものだ ,为什么不可以用 ことだ 呢?还有,珍しがられ和かわいがられる是什么意思? がられる ???
麻烦懂的人帮解释一下,,谢谢~~


1楼2012-09-22 23:02回复
    第一句应该是持つことになってからというもの吧


    IP属地:日本2楼2012-09-22 23:04
    收起回复
      彼女は子供を持つことになってからというもの、それまでと别人のようにしっかりしていてたくましくなった
      子供を持つ 有了孩子
      ~てからというもの 相当于 从...开始的意思
      别人のように 像是换了一个人一样
      たくましい(逞しい) 坚强 意志坚定
      整句话的意思是
      她自从有了孩子 做事十分有干劲,变的坚强了


      IP属地:日本3楼2012-09-22 23:10
      收起回复
        ものだ表示所有人公认的事实
        ことだ没有这样的用法
        所谓新入社员 就是被其他人觉得很稀罕 被人觉得很可怜的一类的一类人
        形容词去掉い加がる 表示第三者的「觉得。。。」
        变成被动态 「被别人觉得。。。」的意思


        IP属地:日本5楼2012-09-22 23:26
        收起回复