ことし10月にスタートし、毎周日曜日に放送中の「仮面ライダー铠武/ガイム」(テレビ朝日系)。巨大企业の“城下町”として経済的に発展した新兴都市を舞台に、偶然仮面ライダーのベルトを手に入れた青年・葛叶紘汰が人类の危机に立ち向かうため、仮面ライダー铠武に変身して异世界の怪物と戦う物语。また、フルーツと戦国武将をモチーフとしており、铠武以外にも复数の仮面ライダーが登场する作品だ。12月14日(土)には初の映画「仮面ライダー×仮面ライダー 铠武&ウィザード 天下分け目の 戦国MOVIE大合戦」も公开。そんな中、主人公・葛叶紘汰を演じる佐野岳にインタビューを敢行! 现在のヒーロー像や紘汰との共通点、出演者との関系性などを语ってもらった。――まず、子供のころから憧れていたヒーローを演じてみての感想を教えてください。最初は、子供のヒーローになるので、プレッシャーを感じていました。最近は、オンエアされてからの子供の反応を见て、さらに“ヒーローを演じるって重要なことなんだな”って思っています。撮影现场に来ていた子供たちから「ガイムー!!」って手を振られたのがうれしくて、できる限りは手を振り返したり、握手したりするようにしています。――では、自身のヒーロー像はどのようなものでしたか?“お父さん”ですね。今考えると、“见返りを求めない爱”とか“自分の身をていしてでも子供を守る”みたいな“无偿の爱”なのかなと。でも、铠武を演じてみて、紘汰はヒーローっぽくないけど、子供たちが紘汰の失败を重ねて强くなっていく姿を见て「顽张ろう」とか、「こんな失败はしないでおこう」とか、何か伝えられることがあると思います。なので、カッコ良くて强いだけじゃなくて、失败をさらけ出して一绪に成长していこうっていうヒーロー像もあっていいと思います。――紘汰のような弱い部分や似ていると思う部分はありますか?紘汰と似ていると思うのは、すぐ浮かれるところですね。褒められると调子に乗っちゃうとか(笑)。でも、紘汰の尊敬している部分は“自分のことより先に人を助ける”ところです。紘汰はだんだん「自分がどう思われようと人を助けるんだ」っていう気持ちが芽生え始めているので、仆も一年を通して近づけたらいいなと思っています。それに、铠武=武将を表していると思うので、紘汰の强さは戦に胜つことだけじゃなくて、自分の中の敌にも打ち胜つことだと思います。人を守れる力とか励まし合い、支えあう力が紘汰の考える强さなんじゃないかと思います。――紘汰は家族や仲间を大切にしていますが、ご自身が家族や仲间、共演者の方との绊や支えられていると感じたエピソードはありますか?支えられていると感じるのは家族ですね。特に「仮面ライダー铠武/ガイム」に出演が决まって报告した时に、电话の向こう侧から家族全员の歓声が闻こえたのには胸を打たれました。「いい家族だなー」って思ったし、感想とかも言ってくれるので、ずっと支えられているなと思います。共演者からはいい刺激を受けていて、高杉(真宙)くんのすごく谦虚なところは见习わなきゃと思うし、志田(友美)さんは负けじと前に出てくるので、负けてられない!と思います。(小林)豊は场を盛り上げてくれて、周りがよく见えているので、みんなに感谢しながらお互い高めあっていければと思います。――出演者の方とは休憩时间など、どのように过ごされているんですか?バスの中で台本の読み合わせをしたり、いきなりエチュードが始まったりします。例えば一人で练习していると、谁かが练习に入ってきて、さらにもう一人みたいな。そこに居ない出演者のせりふがあると、谁かがまねして补うんですけど、余裕があると戒斗役の豊が紘汰のせりふを読んで、代わりに仆が戒斗のせりふ読んで…みたいに、楽しんでいます。特に豊のまねする、ブラーボ役のオカマ感がすごくうまい! それに、仆か豊から始めることが多いんですけど、「なぁ、豊。あん时を覚えてるかー?」ってエチュードが始まって、そこに志田さんがパワフルに乗っかってきて。なんか楽しくなっちゃって、静かにしている高杉くんも诱って、みんなでやっています。――とても仲がいい感じが伝わってきますが、プライベートでも出演者の皆さんと出挂けたりされるんですか?そうですね。吉田メタルさんの诞生日の时には、サプライズで豊とケーキを作って、メタルさんのライブに持って行きました。豊は元パティシエだけあって、すごく上手で、仆は卵を渡したりとか、バターを取ったりとか、サランラップもかけました!(笑) 自分では料理をしないので、豊のモチベーションを上げるような応援を顽张りました。あとは、仆は行けなかったけど、(松田)凌くんの舞台を见に行ったり、豊のライブに行ったりとか、それぞれの活动からいろんな影响を受けています。――共演者の活动を见て、「こんなことがしたい」と思ったことはありますか?あります。歌が歌えるとカッコいいなと思っていて、プロデューサーに「铠武で歌を歌いたい!」って言ったら、「そのうちね」って(笑)。オープニングとかで歌えたらいいですよね! あと、特技を生かして、もっとアクションシーンを撮りたいです。アクション监督さんに见てもらった时に「いいじゃん!」て言われて、少しずつですが、アクションシーンが増えています。制作発表の时に「できたらいいな」って言っていた“バク宙して変身”も実现したので、ぜひ、アクションシーンにも注目してもらいたいです。変身するシーンで言えば、最初のおちゃらけて変身するシーンが一番冲撃的でした。紘汰は最初からライダーじゃなくて一般人がだんだんヒーローになっていくところが、他の仮面ライダーにはないところなので、そうそうないシーンを撮れて良かったと思います。――最后に见どころを教えてください。実は仆が一番、続きが気になってると思います。台本ができるたび、本当にワクワクしています。今后は多人数ライダーとの戦いもあり、黒幕というか大人との戦いにもなり、复雑になってくると思います。どんどん见入って、1话も见逃せない感じになってもらえるとうれしいですね!


很早之前的一个访谈地址:http://news.thetv.jp/article/42883/



