肘井!やっほー!
肘井!牙おーっ!
肘井!いえーい!
(ハイタッチをしに行くと見せかけてしない)
(突然キリッと)
2005年の最初の放送から今年で丸10年。
初めて牙狼の第一話がTVで放送される頃、
現場ではまだ慣れないことの連続で、
自分にはすぐに出来ないことだらけ。
何か失敗する度に雨宮監督の火を吹くような怒号や、
横山アクション監督の凄惨なしごきを受け…
あ、失礼しました、
愛のムチをかなり強めにバチーンと受け、
音響・照明・録音部など現場スタッフの皆からも、
主役として、冴島鋼牙として必要なことを身体に叩きこまれ、
連日の撮影に必死で食らいついていました。
自分の出来なさ、不甲斐なさにとどめを刺され、
悔しさで涙が堪え切れず、現場の隅っこで嗚咽を漏らす時も…。
ああ、思い出すだけで恐ろしい日々…。
でも、かけがえのない愛おしい時間、記憶。
最初のシリーズを作るとき雨宮監督は、
「何年も何十年先にも人の記憶に残る、
ふとした時に何度でも観直したくなる作品にしたい」
と言っていました。
僕らは、そのつもりで一生懸命、
文字通り「命懸け」で作っていました。
でも、まさか10年先も作品が続き、
新作や新しいコンテンツが次々と生まれていくようになるとは、
その時は思ってもいません。
たくさんの人の思い入れが集まり、
結晶となってできている「牙狼」という作品が、
こうして10周年になるまで続けてこられたのは、
「牙狼」を愛し大切にしてくれるたくさんのザルバたちがいるからです。
黄金騎士ガロのひとりとして、皆様に心から感謝致します。
みんな!あり牙ろー!!!
そして、会場にいる道外流牙役の栗山航くん、冴島雷牙役の中山麻聖くん。
同じ黄金騎士ガロになる者としてお礼を言わせて下さい。
「牙狼」を大切に繋いでくれてありがとう。今度、いつか共に闘おう!
そして匠馬、「あの矢に続けー!」
(MAKAISENKI24話より匠馬の顔をピックアップ)
牙狼10周年おめでとう!!!
小西遼生
肘井!牙おーっ!
肘井!いえーい!
(ハイタッチをしに行くと見せかけてしない)
(突然キリッと)
2005年の最初の放送から今年で丸10年。
初めて牙狼の第一話がTVで放送される頃、
現場ではまだ慣れないことの連続で、
自分にはすぐに出来ないことだらけ。
何か失敗する度に雨宮監督の火を吹くような怒号や、
横山アクション監督の凄惨なしごきを受け…
あ、失礼しました、
愛のムチをかなり強めにバチーンと受け、
音響・照明・録音部など現場スタッフの皆からも、
主役として、冴島鋼牙として必要なことを身体に叩きこまれ、
連日の撮影に必死で食らいついていました。
自分の出来なさ、不甲斐なさにとどめを刺され、
悔しさで涙が堪え切れず、現場の隅っこで嗚咽を漏らす時も…。
ああ、思い出すだけで恐ろしい日々…。
でも、かけがえのない愛おしい時間、記憶。
最初のシリーズを作るとき雨宮監督は、
「何年も何十年先にも人の記憶に残る、
ふとした時に何度でも観直したくなる作品にしたい」
と言っていました。
僕らは、そのつもりで一生懸命、
文字通り「命懸け」で作っていました。
でも、まさか10年先も作品が続き、
新作や新しいコンテンツが次々と生まれていくようになるとは、
その時は思ってもいません。
たくさんの人の思い入れが集まり、
結晶となってできている「牙狼」という作品が、
こうして10周年になるまで続けてこられたのは、
「牙狼」を愛し大切にしてくれるたくさんのザルバたちがいるからです。
黄金騎士ガロのひとりとして、皆様に心から感謝致します。
みんな!あり牙ろー!!!
そして、会場にいる道外流牙役の栗山航くん、冴島雷牙役の中山麻聖くん。
同じ黄金騎士ガロになる者としてお礼を言わせて下さい。
「牙狼」を大切に繋いでくれてありがとう。今度、いつか共に闘おう!
そして匠馬、「あの矢に続けー!」
(MAKAISENKI24話より匠馬の顔をピックアップ)
牙狼10周年おめでとう!!!
小西遼生