つける【付ける】
【1】
(1)〔取り付ける〕安上ānshàng,安装上ānzhuāngshàng;[つなぐ]连接上liánjiēshàng;挂上guàshàng;[挿し込む]插上chāshàng;[縫い付ける]缝上féngshàng.
▲ 棚を~/搭dā〔钉〕搁板.
▲ 列車に機関車を~/把机车挂到列车上.
▲ 荷物に札を~/给行李上打签.
▲ カメラにフィルターを~/给照相机安上滤色镜lǜsèjìng.
▲ 上の句に下の句を~/给上句添上下句.
▲ シャツにボタンを~/把钮扣niǔkòu缝在衬衣上.
▲ 駅に身障者のためのエレベーターを~/车站安装残疾人专用电梯.
(2)〔身にまとう〕[服・靴下などを]穿上chuānshàng;[時計・指輪・ネックレス・銃などを]戴上dàishàng,带上dàishàng;[ベルト・ネクタイなどを]系上jìshàng;[バッジ・ブローチなどを]别上biéshàng;[肩や腰に]佩带pèidài.
▲ 制服をつけて出かける/穿上制服出去.
▲ ピストルをつけた番兵/带着手枪的卫兵.
▲ 面を~/带上面具.
▲ ネクタイをつけていない人はこの店に入れない/没系领带的人不能进这个店.
(3)〔書き記す〕写上xiěshàng,记上jìshàng,注上zhùshàng.
▲ メモを~/记笔记.
▲ 日記を~/记〔写〕日记.
▲ 出納を帳簿に~/把收支记在账上.
▲ その勘定は私につけておいてくれ/那笔账给我记上.
▲ 次の漢字に仮名をつけなさい/给下列汉字注上假名.
▲ カレンダーにしるしを~/在日历上写上记号.
(4)〔値段を〕[決める]定(价)dìng(jià);[値を出す]给gěi(价),出chū(价).
▲ 値段を~/定价;要价;给价;出价.
▲ 値をいくらにつけたか/(你)出了多少价钱?
▲ 値段を高く~/要价高;出价高.
▲ 値段がつけられない宝物/无价宝.
(5)〔塗りつける〕抹上mǒshàng,涂上túshàng;[こすりつける]擦上cāshàng;[粉や液にちょっとつける]蘸上zhànshàng.
▲ のりを~/抹上糨糊jiànghu.
▲ 傷口に薬を~/在伤口上涂药.
▲ 口紅を~/抹口红.
▲ パンにバターを~/给面包涂上黄油.
▲ タオルに石けんを~/把肥皂féizào抹到毛巾上.
▲ ペンにインクを~/给钢笔尖蘸上墨水.
▲ 醤油をつけて食べる/蘸酱油吃.
▲ ばかに~薬はない/没有治疗傻瓜的药;无可救药.
(6)〔横づける〕[近づける](船)靠拢kàolǒng;[その場所へ]开到kāidào(某处).
▲ 自動車を門に~/把汽车开到门口.
▲ 船を岸壁に~/使船靠岸.
▲ たんすを壁にぴったりつけて置く/把衣柜紧靠墙摆放.
(7)〔付き添わせる〕使随从shǐ suícóng,使跟随gēnsuí;[派遣する]派pài.
▲ 護衛を~/派警卫(保护).
▲ 子どもに家庭教師を~/给孩子请家庭教师.
▲ 案内を~/派向导.
▲ 病人に看護師を~/派护士护理病人.
▲ 被告に弁護士を~/给被告聘pìn个律师.
(8)〔尾行する〕跟在gēnzài……后面hòumian,尾随wěisuí;[悪意をもって]盯梢dīngshāo.
▲ 彼の跡をつけた/跟在他后面.
▲ あいつをつけて行け/盯上那个家伙.
▲ 私服刑事が彼をつけているようだ/便衣警察好像在跟踪他.
(9)〔添える〕附加fùjiā,附上fùshàng,添加tiānjiā,加上jiāshàng.
▲ 手紙をつけて物を届ける/附上信把东西送去.
▲ 色を~/[着色]上色shǎi;着色zhuósè;[値段などに]让步.
▲ 景品を~/附加赠品.
▲ 条件を~/附加条件;另提条件.
▲ 体にだんだんと抵抗力を~/让身体逐渐增长抵抗力.
▲ ステーキにジャガイモをつけて出す/在牛排上配好土豆端出去.
(10)〔積む〕装上zhuāngshàng,装载zhuāngzài.
▲ 荷をつけた自転車/载着行李的自行车.
(11)〔定める〕[点数を]打dǎ(分);[名前を]起qǐ(名).
▲ 点数を~/打分;给分数.
▲ 成績を~/打分;判分儿.
▲ 5点を~/打五分;给五分.
▲ 審査員は彼女のスケートの演技に満点をつけた/评审员〔裁判员〕给她的滑冰表演打了满分.
▲ 子どもに「美樹」と名を~/给孩子起名叫“美树”.
▲ 父親がつけた名前/父亲给起的名.
(12)〔身につける〕[習慣]养成(习惯)yǎngchéng(xíguàn);[技芸・知識を]学会xuéhuì,掌握zhǎngwò,学好xuéhǎo.
▲ よい習慣を~/养成良好习惯.
▲ 手に職を~/学会一种手艺.
▲ 技術を身に~/掌握技术.
(13)〔まとめる〕[関係を]建立jiànlì;[かたを]解决jiějué.
▲ かたを~/加以┏解决〔处理〕;了结liǎojié;收拾shōushi;善后shànhòu.
▲ 関係を~/建立关系;搭dā关系.
▲ 決着を~/解决;[手の内を見せて]摊牌tānpái.
▲ 早く話をつけよう/赶快gǎnkuài商量好吧.
▲ きみから話をつけてくれ/由你来给处理吧.
(14)〔「…につけ」の形で〕因而yīn'ér;[…するとすぐ]一yī……就jiù;[そのたびに]每逢měiféng……就.
▲ それにつけて思い出されるのは…/因而使人联想到的是…….
▲ 雨につけ風につけ故郷の父母を思い出す/一刮风下雨就想起老家的父母.
【2】〔補動〕
(1)〔…し慣れる〕经常jīngcháng……,惯于guànyú…….
▲ 行きつけた所/常去的地方.
▲ やりつけた仕事/熟悉shúxī的工作.
(2)〔語気を強める〕
▲ しかり~/申斥shēnchì.
▲ 押さえ~/押上yāshàng;按住ànzhù.
(3)〔感じる〕察觉到chájuédào.
▲ 聞き~/听到;听见.
▲ かぎ~/[においを]嗅xiù到;闻到;[気がつく]发觉;察觉到.
*小学馆中日日中
【1】
(1)〔取り付ける〕安上ānshàng,安装上ānzhuāngshàng;[つなぐ]连接上liánjiēshàng;挂上guàshàng;[挿し込む]插上chāshàng;[縫い付ける]缝上féngshàng.
▲ 棚を~/搭dā〔钉〕搁板.
▲ 列車に機関車を~/把机车挂到列车上.
▲ 荷物に札を~/给行李上打签.
▲ カメラにフィルターを~/给照相机安上滤色镜lǜsèjìng.
▲ 上の句に下の句を~/给上句添上下句.
▲ シャツにボタンを~/把钮扣niǔkòu缝在衬衣上.
▲ 駅に身障者のためのエレベーターを~/车站安装残疾人专用电梯.
(2)〔身にまとう〕[服・靴下などを]穿上chuānshàng;[時計・指輪・ネックレス・銃などを]戴上dàishàng,带上dàishàng;[ベルト・ネクタイなどを]系上jìshàng;[バッジ・ブローチなどを]别上biéshàng;[肩や腰に]佩带pèidài.
▲ 制服をつけて出かける/穿上制服出去.
▲ ピストルをつけた番兵/带着手枪的卫兵.
▲ 面を~/带上面具.
▲ ネクタイをつけていない人はこの店に入れない/没系领带的人不能进这个店.
(3)〔書き記す〕写上xiěshàng,记上jìshàng,注上zhùshàng.
▲ メモを~/记笔记.
▲ 日記を~/记〔写〕日记.
▲ 出納を帳簿に~/把收支记在账上.
▲ その勘定は私につけておいてくれ/那笔账给我记上.
▲ 次の漢字に仮名をつけなさい/给下列汉字注上假名.
▲ カレンダーにしるしを~/在日历上写上记号.
(4)〔値段を〕[決める]定(价)dìng(jià);[値を出す]给gěi(价),出chū(价).
▲ 値段を~/定价;要价;给价;出价.
▲ 値をいくらにつけたか/(你)出了多少价钱?
▲ 値段を高く~/要价高;出价高.
▲ 値段がつけられない宝物/无价宝.
(5)〔塗りつける〕抹上mǒshàng,涂上túshàng;[こすりつける]擦上cāshàng;[粉や液にちょっとつける]蘸上zhànshàng.
▲ のりを~/抹上糨糊jiànghu.
▲ 傷口に薬を~/在伤口上涂药.
▲ 口紅を~/抹口红.
▲ パンにバターを~/给面包涂上黄油.
▲ タオルに石けんを~/把肥皂féizào抹到毛巾上.
▲ ペンにインクを~/给钢笔尖蘸上墨水.
▲ 醤油をつけて食べる/蘸酱油吃.
▲ ばかに~薬はない/没有治疗傻瓜的药;无可救药.
(6)〔横づける〕[近づける](船)靠拢kàolǒng;[その場所へ]开到kāidào(某处).
▲ 自動車を門に~/把汽车开到门口.
▲ 船を岸壁に~/使船靠岸.
▲ たんすを壁にぴったりつけて置く/把衣柜紧靠墙摆放.
(7)〔付き添わせる〕使随从shǐ suícóng,使跟随gēnsuí;[派遣する]派pài.
▲ 護衛を~/派警卫(保护).
▲ 子どもに家庭教師を~/给孩子请家庭教师.
▲ 案内を~/派向导.
▲ 病人に看護師を~/派护士护理病人.
▲ 被告に弁護士を~/给被告聘pìn个律师.
(8)〔尾行する〕跟在gēnzài……后面hòumian,尾随wěisuí;[悪意をもって]盯梢dīngshāo.
▲ 彼の跡をつけた/跟在他后面.
▲ あいつをつけて行け/盯上那个家伙.
▲ 私服刑事が彼をつけているようだ/便衣警察好像在跟踪他.
(9)〔添える〕附加fùjiā,附上fùshàng,添加tiānjiā,加上jiāshàng.
▲ 手紙をつけて物を届ける/附上信把东西送去.
▲ 色を~/[着色]上色shǎi;着色zhuósè;[値段などに]让步.
▲ 景品を~/附加赠品.
▲ 条件を~/附加条件;另提条件.
▲ 体にだんだんと抵抗力を~/让身体逐渐增长抵抗力.
▲ ステーキにジャガイモをつけて出す/在牛排上配好土豆端出去.
(10)〔積む〕装上zhuāngshàng,装载zhuāngzài.
▲ 荷をつけた自転車/载着行李的自行车.
(11)〔定める〕[点数を]打dǎ(分);[名前を]起qǐ(名).
▲ 点数を~/打分;给分数.
▲ 成績を~/打分;判分儿.
▲ 5点を~/打五分;给五分.
▲ 審査員は彼女のスケートの演技に満点をつけた/评审员〔裁判员〕给她的滑冰表演打了满分.
▲ 子どもに「美樹」と名を~/给孩子起名叫“美树”.
▲ 父親がつけた名前/父亲给起的名.
(12)〔身につける〕[習慣]养成(习惯)yǎngchéng(xíguàn);[技芸・知識を]学会xuéhuì,掌握zhǎngwò,学好xuéhǎo.
▲ よい習慣を~/养成良好习惯.
▲ 手に職を~/学会一种手艺.
▲ 技術を身に~/掌握技术.
(13)〔まとめる〕[関係を]建立jiànlì;[かたを]解决jiějué.
▲ かたを~/加以┏解决〔处理〕;了结liǎojié;收拾shōushi;善后shànhòu.
▲ 関係を~/建立关系;搭dā关系.
▲ 決着を~/解决;[手の内を見せて]摊牌tānpái.
▲ 早く話をつけよう/赶快gǎnkuài商量好吧.
▲ きみから話をつけてくれ/由你来给处理吧.
(14)〔「…につけ」の形で〕因而yīn'ér;[…するとすぐ]一yī……就jiù;[そのたびに]每逢měiféng……就.
▲ それにつけて思い出されるのは…/因而使人联想到的是…….
▲ 雨につけ風につけ故郷の父母を思い出す/一刮风下雨就想起老家的父母.
【2】〔補動〕
(1)〔…し慣れる〕经常jīngcháng……,惯于guànyú…….
▲ 行きつけた所/常去的地方.
▲ やりつけた仕事/熟悉shúxī的工作.
(2)〔語気を強める〕
▲ しかり~/申斥shēnchì.
▲ 押さえ~/押上yāshàng;按住ànzhù.
(3)〔感じる〕察觉到chájuédào.
▲ 聞き~/听到;听见.
▲ かぎ~/[においを]嗅xiù到;闻到;[気がつく]发觉;察觉到.
*小学馆中日日中