November 12, 2013 14:29カテゴリ
9月に「Yuki Kajiura LIVE 番外编 in Hong Kong」、「Yuki Kajiura LIVE 番外编 in 台场 2Days」の3回公演を、无事に终えました。
FictionJunctionとして初の香港LIVE!!

私个人としても香港は初。
ドキドキわくわくな时间でした。

开场の外にはこのようなものが!
现地のスタッフの皆様には、本当によくして顶きました。
本当にありがとうございました!
今回のLIVEはYuki Kajiura LIVEの番外编ということだったので、LIVEを始めた当初の懐かしいナンバーや、日本语曲など、定番楽曲を中心にお届けしました!
海を越えてLIVEをする度に思うけど、お客様は皆さん本当に日本语が上手で、一绪に歌ってくれるんだよね。
日本の音楽を爱してくれてるんだな~と実感する瞬间です。
その中で歌えることは本当に幸せ。。。
さて。
ここからはプライベートな写真をお届けよ!


一日目のメインディッシュ、北京ダック!!
香港では皮だけでなく身の方も一绪に顶くんだよ~。
知らなかった!!
香港は眠らない街“不夜城”だそうで、日本の新宿みたいな雰囲気が街中にはたくさんありました。

一日目の夜はこんな景色を见ながらのディナーでした!

二日目のメインディシュ、蟹ー!!
普段、日本にいてもあまり蟹を口にしない私。
味付けがニンニク风味で物凄く好みだったの!!
あのね、いわゆるね、ビールが进む味♡
そして私たちが香港を访れた夜は中秋の名月!!
香港ではお正月の次に大事な行事だそう。
街中が夜遅くまで赈わっていました。
家族みんなで过ごす大事な日だそう。。。
そこで登场したのがこれよ~!

月饼!!
こちらは生の月饼で、皮は练乳が混じったような柔かくて甘~いおまんじゅう。
中のあんは色々な味があるらしいのだけど、この绿のシールの豆のものがメジャーらしい。
(人づてに闻いたので间违っていたらごめんなさい!!)
これをみんなで食べるんだって!
そしてこちら~!

お茶屋さんに立寄り、その场で试饮させてもらいました!
日本人にはジャスミンが人気のようです。
凄く日本语の上手な店员さんで、困る事なくお土产として购入してきました!
海外惯れしていない私にとってこういう旅はかなり不安いっぱいなのだけど、色んな方に支えられて安心して过ごす事が出来ました。
なによりご饭とお酒が美味しかった~。(笑)
是非また行きたい场所になりました。
香港最高~!!
かおり
9月に「Yuki Kajiura LIVE 番外编 in Hong Kong」、「Yuki Kajiura LIVE 番外编 in 台场 2Days」の3回公演を、无事に终えました。
FictionJunctionとして初の香港LIVE!!

私个人としても香港は初。
ドキドキわくわくな时间でした。

开场の外にはこのようなものが!
现地のスタッフの皆様には、本当によくして顶きました。
本当にありがとうございました!
今回のLIVEはYuki Kajiura LIVEの番外编ということだったので、LIVEを始めた当初の懐かしいナンバーや、日本语曲など、定番楽曲を中心にお届けしました!
海を越えてLIVEをする度に思うけど、お客様は皆さん本当に日本语が上手で、一绪に歌ってくれるんだよね。
日本の音楽を爱してくれてるんだな~と実感する瞬间です。
その中で歌えることは本当に幸せ。。。
さて。
ここからはプライベートな写真をお届けよ!


一日目のメインディッシュ、北京ダック!!
香港では皮だけでなく身の方も一绪に顶くんだよ~。
知らなかった!!
香港は眠らない街“不夜城”だそうで、日本の新宿みたいな雰囲気が街中にはたくさんありました。

一日目の夜はこんな景色を见ながらのディナーでした!

二日目のメインディシュ、蟹ー!!
普段、日本にいてもあまり蟹を口にしない私。
味付けがニンニク风味で物凄く好みだったの!!
あのね、いわゆるね、ビールが进む味♡
そして私たちが香港を访れた夜は中秋の名月!!
香港ではお正月の次に大事な行事だそう。
街中が夜遅くまで赈わっていました。
家族みんなで过ごす大事な日だそう。。。
そこで登场したのがこれよ~!

月饼!!
こちらは生の月饼で、皮は练乳が混じったような柔かくて甘~いおまんじゅう。
中のあんは色々な味があるらしいのだけど、この绿のシールの豆のものがメジャーらしい。
(人づてに闻いたので间违っていたらごめんなさい!!)
これをみんなで食べるんだって!
そしてこちら~!

お茶屋さんに立寄り、その场で试饮させてもらいました!
日本人にはジャスミンが人気のようです。
凄く日本语の上手な店员さんで、困る事なくお土产として购入してきました!
海外惯れしていない私にとってこういう旅はかなり不安いっぱいなのだけど、色んな方に支えられて安心して过ごす事が出来ました。
なによりご饭とお酒が美味しかった~。(笑)
是非また行きたい场所になりました。
香港最高~!!
かおり
