风色之飘零吧 关注:58贴子:23,134
  • 9回复贴,共1

【搬运】美少女ゲーム大賞2015 -ムービー部門投票・結果発表

只看楼主收藏回复

美少女ゲーム大賞2015 -ムービー部門投票・結果発表- Getchu.com
Getchu被墙多年,特此纪念。


1楼2016-02-03 23:51回复


    2楼2016-02-03 23:53
    回复
      2.剧本部门

      1位.サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- (枕)

      次回作のプロット修正で頭を悩ましている時に吉報を頂きました。
      素晴らしいですね。シナリオ部門1位! これで次回作も捗ります!
      次回作はサクラノ刻です。よろしくお願いします。次回さ(略)
      (すかぢ)
      2位.時計仕掛けのレイライン -朝霧に散る花- (ユニゾンシフト:ブロッサム)

      こんにちはユニゾンシフト:ブロッサムです。
      早いもので2015年1月月間賞を頂いてから、ちょうど1年が経過しました。
      まさかまたコメントを書かせて頂くことになろうとは!
      2015年のようにいい作品目白押しの中、シナリオ部門2位を頂くことが出来て大変光栄です。
      ご投票いただきまして本当に有難うございます。
      頂いたご評価に恥じぬよう、今後ともアミューズクラフト関連ブランドを含め作品作りに取り組んでまいります。
      それでは、プレッシャーが半端ないですが、色々と準備しているものをお披露目できるその日まで。
      ユニゾンシフト スタッフ
      3位.ソーサリージョーカーズ (3rdEye)

      Getchu.com 美少女ゲーム大賞2015「シナリオ部門」おいて、ソーサリージョーカーズが第3位を頂きました!ありがとうございます!
      3rdEyeブランドを立ち上げてそろそろ5年になりますが、こういった賞を頂けるとは思いもよらず……とても感慨深い思いです。
      シナリオは純粋なストーリーだけではなく、キャラクターや音楽・演出といったADVにおいての総合的な要素多く持ち体感出来る部分であり、ゲームコンセプトとも密接に関わっているタイトルの為とても嬉しいです。
      ソーサリージョーカーズに携わって頂いた全てのスタッフ、そして、この作品を応援してくださったユーザーの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
      3rdEye代表KEN-ZOより。



      4楼2016-02-04 00:01
      回复
        4.图像部门

        1位.サノバウィッチ (ゆずソフト)

        この度は「グラフィック部門」1位を頂き、まことにありがとうございます!
        結果もそうですが、なにより多くのユーザー様に楽しんで頂き、評価して頂いたことがグラフィッカー冥利に尽きる思いです。
        これを励みに次回作も今作以上に、キャラクターやシナリオの魅力をより引き出し皆様に喜んでもらえる作品になるよう精進していきたいと思います。
        今後ともゆずソフトをよろしくお願い致します!
        サノバウィッチCG担当:モドキさん
        2位.ソレヨリノ前奏詩 (minori)

        はじめまして、鋏鷺(みさぎ)と申します。
        「ソレヨリノ前奏詩」で進行とか演出をやっていました。
        投票してくださった方、沢山の応援ありがとうございました!
        このコメントを寄せている時点では、1位の人と3位の人はわからないので掲載される日を楽しみにしています。
        グラフィックのスタッフではないのに自分が担当で良いのでしょうか。
        2位は頂点でもなく、低いというわけでもなく、良い感じに満足しちゃいそうな順位なのが怖いですね。
        まだまだやりたいことはあるので、ご期待に感謝しつつこれからも作品を作っていきたいと思います。
        このコメントでminoriを知った人も、すでに知っている人も2/26発売の新作「罪ノ光ランデヴー」をよろしくお願いします!
        エロ部門にもなにやら選んでいただいているということで、そちらのコメントへ続きます……
        3位.見上げてごらん、夜空の星を (PULLTOP)

        PULLTOPです。「グラフィック部門」で3位をいただいたとのことで大変うれしいです。
        応援してくれたファンの皆様に、心よりお礼申し上げます。
        『見上げてごらん、夜空の星を』では、ヒロインたちが生き生きと見えるような、人と自然を含めた総合的な雰囲気を大事に絵作りをしました。
        また、タイトルにもある夜空の星の表現にもこだわっていたので、今回の受賞はそういった部分がきちんと表現出来、皆様に伝えることができたのかなと、今後のタイトル制作の励みにさせていただきます!
        これからもより良い、楽しい作品を作っていきたいと思いますので、今後ともぜひぜひ応援よろしくお願いします。



        6楼2016-02-04 00:09
        回复
          5.音乐部门

          1位.サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- (枕)

          サクラノ詩で音楽を担当させていただきました松本文紀と申します。
          この度はサクラノ詩がミュージック部門一位とのことで、誠にありがとうございます。
          音楽担当の代表として、皆様に心より感謝申し上げます。
          今作は多部門で入賞の上、総合一位とのことですが、このような素晴らしい作品の開発に携われたことを大変光栄に思います。
          10年以上の歳月をかけて開発された大規模な作品ということもあり少なからずプレッシャーもありましたが、
          発売当初より音楽面においても好評価を頂き、またこのような賞まで頂けたことで一安心しております。
          今後とも、受賞作品の製作者としての名に恥じないよう精進していきたいと思います。
          どうぞよろしくお願いいたします。
          (松本文紀)
          2位.花咲ワークスプリング! (SAGA PLANETS)

          こんにちは、サガプラネッツ代表のふるです。
          音楽部門2位!!ありがとうございました。
          サガプラネッツ内部では「音楽に力を入れよう!」という気持ちがあったりします。あまり話す機会はありませんが…
          内部に音楽専門スタッフがいないのもあって、やる気だけ先行しがちですが、花咲ワークスプリング!は、
          主題歌のPOPHOLICさん・fripSideさん・メイスクラウソンさん、歌手の片霧烈火さん・鈴湯さん・氷青さん、BGMの水月陵さん・Arte Refactさん・ PMMKさんに、
          こちらの拙い発注にもかかわらず凄く良い音楽に仕上げて頂きました。
          本当にありがとうございました。
          さらに今作は発表時に、ライブ「SAGA PLANETS FIRST SONIC ~花咲ワークフェス2014~」を開催したことも、音楽に関係する忘れられない想い出の一つとなりました。
          8名のアーティストさんと1000人近いお客さんとの一体感は今までに感じたことの無い感動でした。
          宣伝となって恐縮ですが、
          「花咲ワークスプリング! コンプリートサウンドトラック」
          もよろしくお願い致します。
          2016年も新作出します!また、音楽面頑張りたいと思いますので、これからもサガプラネッツに注目してください。
          本当にありがとうございました。
          3位.ぼくの一人戦争 (あかべぇそふとつぅ)




          8楼2016-02-04 00:13
          回复
            7.角色部门



            10楼2016-02-04 00:46
            回复
              不仅字看不懂人不认识,还躺6了一波


              IP属地:浙江来自Android客户端12楼2016-02-04 08:58
              回复
                码,辛苦~


                IP属地:河南13楼2016-02-04 11:39
                回复
                  不仅字看不懂人不认识,还嫌太长不看。


                  来自Android客户端14楼2016-02-04 13:06
                  回复