杉田智和吧 关注:32,793贴子:299,633

【150214情报】信长The Fool 感谢event repo

取消只看楼主收藏回复

朗読あり、占いありで抱腹绝倒の内容に「是非もなし!!」 『ノブナガ・ザ・フール』ファン感谢イベントレポート


1楼2015-02-14 16:27回复
    “The Fool”プロジェクトとして発表され、舞台のほか2014年1月から6月までテレビアニメとして放送された『ノブナガ・ザ・フール』。歴史上の人物とロボットアニメが融合したSF作品で、河森正治氏の手がけるメカと魅力的なキャラクターが织り成すファンタジックな戦国絵巻が好评を博した。
    今回、作品を支えてくれるファンに感谢を込めて『ノブナガ・ザ・フール』ファン感谢イベントが12月7日(日)、虎ノ门のニッショーホールにて开催された。その昼の部の取材に参加してきたので、イベントの模様を详しくレポートしていこう。

    【登坛者】
    宫野真守さん(オダ・ノブナガ役)
    日笠阳子さん(ジャンヌ・カグヤ・ダルク役)
    樱井孝宏さん(アケチ・ミツヒデ役)
    梶裕贵さん(トヨトミ・ヒデヨシ役)
    杉田智和さん(レオナルド・ダ・ヴィンチ役)
    佐藤英一さん(监督)
    【MC】
    小林治さん


    2楼2015-02-14 16:30
    收起回复
      ●イベント冒头から朗読剧! 大ボリュームの宴が开幕する!!
       开催日は体の芯から冻える冬の日だったが、ホールはファンの热気が充満し、外の冷気が心地よい程である。やはり女性客が多めだが、ロボットアニメということもあり男性客の姿も负けていない。そんな热い観客が集い、会场にノブナガ役の宫野さんによる「皆の者、准备はいいか? 『ノブナガ・ザ・フール』开幕!」の号令と共にOP「FOOL THE WORLD」のショートイントロが流れ、宫野さん、樱井さん、梶さんの3名が登场。そのまま朗読剧「东西料理対决」が始まった。

      本编のハードな内容とは异なり、朗読剧はかなりコミカルな内容だ。锅话で盛り上がる东侧のノブナガたち。そこへ西侧からジャンヌ役の日笠さん、ダ・ヴィンチ役の杉田さんが现れる。そこから両阵営の锅料理自慢が始まり、ついには锅料理対决へと至りノブナガが判定することに—。と、このような展开で大爆笑の朗読剧は完结した。



      朗読剧の终了と共にMCが登场し、キャストたちの挨拶へ。それぞれ思い思いの挨拶で会场を沸かせた后、MCから朗読剧の感想を闻かれるキャスト阵。アニメとは违う世界観ではあったが「楽しく演じさせていただきました」という宫野さんは、アフレコ现场も同じような楽しい现场だったという。


      3楼2015-02-14 16:33
      回复
        続いてのコーナーは「ノブナガ・ザ・メモリアル」。ここで作品の监督を务めた佐藤英一さんが登场する。まず佐藤监督に制作时に心に残ったシーンをキャラ别に选んでもらい、そのシーンについてキャストたちと语り合ってもらうのだ。
         最初はもちろんノブナガのシーン。选ばれたのは第6话で滝に打たれてノブナガが叫ぶシーンだ。ここはノブナガが一切しゃべらず、叫びだけで感情を表现するシーンで、监督も宫野さんの演技にホロリとしたと语る。宫野さんも监督の感想に「嬉しい」と感激しつつ「そういう演技にチャレンジできたことが、印象的だった」と话してくれた。



        続いてはジャンヌで、第15话で故郷に戻ったジャンヌが「人间として生きたい!」と叫ぶ场面。ジャンヌは天启によって生き方も分からないままノブナガの元にやってきて、15话でひどい状况に追い込まれた中でのあの叫びが印象的だったと佐藤监督。日笠さんは「ジャンヌはずっと迷っていることが多くて、ノブナガたちと出会って成长していくのが一番分かるキャラでした」とのこと。
         お次はミツヒデ。最终话、ノブナガと斩り结ぶシーンが选ばれる。実は监督、一番好きなキャラはミツヒデだそうで、できないところも含めて普通の人间が次の时代を担う宣言をしたことが象徴的だったと话す。樱井さんは「ミツヒデは选ぶ方向が常にダメなほうで(笑)その都度苦しみながら顽张ってきて、最后のシーンはすごく大事だなと思って収录に临んだのを覚えています」と感慨深そうだった。
         ヒデヨシで选ばれたのは、第10话でヒデヨシが命を狙っていることをノブナガが知っていたシーン。これまでヒデヨシの出番が少なかったのは、この10话のためだったと监督はいう。梶さんはといえば「戦国モノだと闻いていたけど、まさか悟空になって筋斗云に乗るとは思わなかったですね」と述懐。さらにサイボーグ化した件に话が及ぶと「あれマークⅡなんですよ。つまり1回失败している(笑)」と、监督からまさかの裏话も飞び出した。


        4楼2015-02-14 16:34
        回复



          ラストを饰るのはダ・ヴィンチ。监督のチョイスは、最终话でダ・ヴィンチが落下していくまでのシーンだ。监督曰く、他のキャラは自分の生きかたを见つけたが、彼は最后まで保留……そのダ・ヴィンチの真意を见せるために作られたのが件のシーンだそう。杉田さんは「人の考えを越えるということは、人に理解されない行动も取るし、分からなくてもいいんですよね。だからああいう形になったと思うんです」とコメント。
           この后、キャスト阵は一旦退场し、最后に会场のファンへメッセージが赠られ、监督はここで退场となった。

          □佐藤监督
           『ノブナガ・ザ・フール』は総括していうと、前に向かう物语だったと思います。このプロジェクトもまだまだ终わらないつもりです。私も『ノブナガ・ザ・フール』を今后も何らかの形で展开していきたいと思っています。なので、未来に向かって皆さんと一绪に行きたいと思いますので、今后ともよろしくお愿いします。


          6楼2015-02-14 16:38
          回复
            ●会场にウケればOK!? 珍回答続出の个人戦!
             监督退场后、再びキャストたちが登场。始まったコーナーは「救星王となれ!」である。今回は个人戦で、与えられたお题を胜ち抜いて「救星王」を目指すのだ。


            7楼2015-02-14 16:40
            回复
              キャスト各自がそれぞれの席に着いたところでゲームスタート!「フールのシチュエーション」「ノブナガ・ザ・クイズ」「お絵かき・ザ・フール」と、3つのコーナーでそれぞれ竞ったキャスト阵からは、爆笑の回答が続出。结果は、50ポイントを获得した日笠さんが见事优胜となった。お楽しみの优胜商品は、なんと「东西锅セット」!冒头の朗読剧を受けた、粋な赠り物だったと言えそうだ。



              8楼2015-02-14 16:41
              回复
                そしてゲームコーナーに続いては、「ダ・ヴィンチのタロット占い」コーナー。だが占うのはダ・ヴィンチではなく、その弟子(という设定)の本物のタロット占い师・百音(マノン)さん。折角の机会ということで、宫野さんが仕事运、日笠さんは结婚运を占ってもらうことに。キャストのプライベートの一面がさらけ出される一幕もあった。
                最后には、なんと本日2回目の朗読剧!5人揃って演じるそのタイトルは「あいつが俺で俺が私であなた!?」である。内容はといえば、いわゆる人格入れ替わりネタ。ダ・ヴィンチが発明した人格入れ替え装置で、ノブナガとミツヒデの人格が入れ替わってしまうのだ。樱井さんのノブナガ芝居と宫野さんのミツヒデ芝居が、とにかく面白い朗読剧だった。


                9楼2015-02-14 16:43
                回复
                  およそ2时间に亘って缲り広げられた楽しいイベントも、そろそろ终幕。最后に登坛キャストから観客へ向けてメッセージが赠られた。


                  10楼2015-02-14 16:43
                  回复
                    □杉田さん
                     监督から闻いたダ・ヴィンチの解釈で、まだやり残したことがあるなぁと思いました。今后もプロジェクトは続いていくということなので、もう一度、この役を演じられたら嬉しいな、と。今日、久しぶりにダ・ヴィンチを演じたんですが、メチャクチャですね、この人は(笑)だからこそ、やり甲斐があります。ありがとうございました。


                    11楼2015-02-14 16:44
                    回复
                      □梶さん
                       朗読剧では3回も舞台に立たせていただいたんですが、アニメのほうでは放送が终了して初めてのイベントでした。アニメの映像を観ながら监督の思うところをお闻きできたりして、とても楽しかったです。个人的にヒデヨシは、やっていて楽しい役だったので、また皆様に披露する场所があったらいいなと思っています。今日はどうもありがとうございました。


                      12楼2015-02-14 16:44
                      回复
                        □樱井さん
                         ミツヒデは巷ではダメなヤツみたいな扱いになっているんですが(笑)きっとそんなことはなくて、时には间违ったり后悔したりを缲り返しながら、最后は后を托されるような人间になったという轨迹を见て、学んだことがあるなと思いました。こんなすばらしいキャストに囲まれて、素敌な体験をさせていただきました。そしてイベントで皆さんの反応を生で体験できて、本当に楽しかったです。ありがとうございました。


                        13楼2015-02-14 16:45
                        回复
                          □日笠さん
                           ジャンヌは悩みの多い普通の女の子で、少しずつ成长していく中で、私も一绪に成长していかなければと思い……とても勉强になる女の子と出会えました。この作品は朗読剧も一绪にやらせていただいたんですが、それが本当に楽しくて新しい挑戦ができました。私の役者人生の中でも冲撃が大きく、舞台にも挑戦してみたいと思える出会いだったのでありがたかったです。本日はお越しいただきましてありがとうございました。


                          14楼2015-02-14 16:45
                          回复
                            □宫野さん
                             久しぶりのイベントで、こうして皆さんの前に立てたことを本当に嬉しく思います。朗読剧はあったんですが、アニメのキャスト同士で话すというイベントはあまりなかったので、时が経ってから思い出话をしつつ作品に触れることができたのは良かったなと思います。仆らも知らなかった监督の思いが闻けたのは、作品に携わった者としては嬉しいことですし、仆自身も作品を见返したくなりました。皆さんも何度も観て楽しんで欲しいと思いますし、まだまだ仆らは顽张っていきたいと思っておりますので、これからも『ノブナガ・ザ・フール』の応援を是非ともよろしくお愿いします。今日はありがとうございました。


                            15楼2015-02-14 16:46
                            回复
                              『ノブナガ・ザ・フール』イベントのフィナーレを饰るのは、やはりあの言叶しかない! 宫野さんによる「ノブナガ・ザ・フール!」の挂け声と共に、会场から「是非もなし!」のコール&レスポンスで、イベントは缔めくくられた。
                              ■TVアニメ『ノブナガ・ザ・フール』

                              【STAFF】
                              原作:「多次元プロジェクト"The Fool"」河森正治・サテライト/ALC/GP
                              原作/シリーズ构成/メインメカデザイン:河森正治
                              监督:佐藤英一
                              キャラクター原案:カズキヨネ
                              キャラクターデザイン:丸藤広贵
                              総作画监督:丸藤広贵、清水贵子、椛岛洋介
                              CGプロデューサー:桥本トミサブロウ
                              CGディレクター:原田丈
                              イクサヨロイデザイン:河森正治、ブリュネ・スタニスラス、池田幸雄
                              メカデザイン:大河広行
                              ザ・フールメインモデリング:池田幸雄
                              モニターグラフィックデザイン/オリジナル家纹デザイン:石川寛贡
                              コンセプトデザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス、ニエム・ヴィンセント
                              プロップデザイン:秋篠denforword 日和
                              色彩设计:品地奈々絵
                              美术设定・美术监修:加藤浩(ととにゃん)
                              美术监督:栫ヒロツグ(ととにゃん)
                              撮影监督:岩崎敦、志村豪(T2 Studio)
                              音楽:横山克
                              音响监督:明田川仁
                              编集:兼重凉子
                              タイトル文字・题字:宪真
                              アニメーション制作:サテライト
                              制作:ノブナガ・ザ・フール制作委员会
                              【CAST】
                              オダ・ノブナガ:宫野真守
                              ジャンヌ・カグヤ・ダルク:日笠阳子
                              アケチ・ミツヒデ:樱井孝宏
                              トヨトミ・ヒデヨシ:梶 裕贵
                              レオナルド・ダ・ヴィンチ:杉田智和
                              イチヒメ:茅原実里
                              ヒミコ:东山奈央
                              ガイウス・ユリウス・カエサル:中村悠一
                              ネル:木戸衣吹
                              ビアンキ:石田晴香
                              オダ・ノブカツ:岛﨑信长
                              タケダ・シンゲン:小山力也
                              ウエスギ・ケンシン:七海ひろき
                              アーサー:织田 圭佑
                              アレクサンダー:中井和哉
                              マゼラン:松冈 祯丞
                              マルクス・ユニウス・ブルータス:下野 紘
                              ハンニバル・バルカ:大原 さやか
                              シャルルマーニュ:石川界人
                              チェーザレ・ボルジア:近藤孝行
                              ニッコロ・マキャベリ:远藤 绫
                              チャンドラ・グプタ:藤原贵弘
                              チャチャ:奈波果林
                              ハツ:梅村结衣
                              ゴウ:高桥纱妃
                              【ストーリー】
                               これは世界が东と西、2つの星に分かたれていた时空の物语。世界が戦乱の涡中にあるなかで、西の星の少女、ジャンヌ・カグヤ・ダルクは、星を救う「救星王」诞生のビジョンを见る。东の星の若武者オダ・ノブナガは、矛盾に満ちた乱世を统一する力を欲していた。彼らが选択するのは、救済か、それとも破壊か。二人の运命が巡り会ったとき、世界変革の物语が幕を开ける!爱よ、世界を破壊せよ!


                              16楼2015-02-14 16:47
                              回复